おすすめスポット島全体がパワースポット!福岡から日帰りできる壱岐島ってこんなところ!【アクセスと見どころ】 福岡市の博多港からジェットフォイルでたったの1時間、日帰り旅行圏内にある「壱岐島」。 南北に17 km・東西に14 kmとコンパクトですが、島全体がパワースポットと呼ばれていて、自然も文化も魅力がたくさんある島なんです。 そこ... 2020.05.25おすすめスポット
モデルルート【弾丸ウラジオストク】旅程と費用と感想まとめてお伝えします! 近場でヨーロッパ気分が味わえるらしいウラジオストクに行ってみたいけど、何日必要なの?どのくらいお金がかかるの?実際どんな感じなの?という人のために、今回は3泊4日のウラジオストク旅行で実際にたどったルートとかかった費用、行ってみた感想をま... 2020.05.23モデルルート
モデルルート【3泊4日ウラジオストク】旅のルート全貌【Part 2】 前編に引き続き、この記事では3泊4日のウラジオストク旅の後半、3日目と4日目の詳細ルートを紹介していきます! \旅の前編はこちらから/ Day 3 市内観光② 市内観光2日目も最高気温が氷点下のため、防寒着とカイ... 2020.05.23モデルルート
モデルルート【3泊4日ウラジオストク】旅のルート全貌【Part 1】 3泊4日の初めてのウラジオストク旅。この記事では詳細な旅のルートの前編として、1日目と2日目のルートを詳しく紹介していきます! Day 1 移動 長いトランジットを経てロシア入国! それではスタート! 初日はほぼ移... 2020.05.23モデルルート
宿泊【弾丸ウラジオストク】初めてのAirbnb!予約方法と宿泊レポート 今年の2月に3泊4日のウラジオストク旅行。たまたま3月末で期限を迎えるクーポンがあったので、Airbnbデビューしてきました! そこで、Airbnbでお得に泊まってみたいけど、その実態が気になる人や、ウラジオストクのお宿事情がを知り... 2020.05.19宿泊
おすすめスポット初めてのウラジオストク!これだけは外せない!おすすめ観光スポット5つ 電子簡易ビザの発給が始まり、以前よりぐっと行きやすくなった極東ロシアの港街、ウラジオストク。新型コロナウイルスの影響が収まり、空の便の運航が正常になれば、ANA・JAL便も増えて、ますます注目されることが見込まれます。 2020年5月... 2020.05.18おすすめスポット
交通・アクセス【弾丸ウラジオストク】空港から市内へのアクセスまとめ ウラジオストク観光の玄関口、ウラジオストク国際空港はウラジオストク市街から約40 kmほど離れた郊外にあります。 日本からの便は夜に到着する場合が多いので、当日到着後に時間がないなか慌てないように、事前に市内までのアクセス方法を把握... 2020.05.17交通・アクセス
おすすめスポット【弾丸ウラジオストク】実際に観光してみて感じた3つのこと 2020年2月に行った3泊4日の弾丸ウラジオストク旅行。トランジットを除けば、今回が初めてのロシア旅行でした! 当時(2010年夏)トランジットするにもビザが必要で、大学の授業の合間を縫って大使館に2度も足を運んだり、実際に行って... 2020.05.16おすすめスポット
おすすめスポット真冬のウラジオストク!極寒だからこそできた体験2つ ウラジオストクのハイシーズンと言えば、海水浴場を楽しめる夏! 市内のホテルは早めに予約しないと満室になってしまうほど、観光客に大人気のシーズンです。 その一方で閑散期にあたるのが冬。何しろ最高気温も氷点下という極寒の季節です。... 2020.05.15おすすめスポット
搭乗レポートウラジオストクまでの直行便!S7航空搭乗レポート わたしがウラジオストクへ行った2020年2月現在で、日本⇔ウラジオストクの直行便を運航していたのは、S7航空とオーロラ航空。 どちらも日本ではあまり話題に上がらない航空会社ですよね。 そこで、今回のウラジオストク旅行で利用した... 2020.05.14搭乗レポート